[wordpress] Twitterと仲良くする方法
Tweetを多くの人に見てもらう方法
Twitterにはフォローという機能があり、インターネットのお気に入りの様なもので、自分のTwitterの画面(タイムラン)にフォローした人のTweetが表示されます。
つまり フォローしてくれている人数が100人いるとすると 単純に1つのTweetは100人の目に止まり、また そこから更に拡散していく可能性があるので、フォロワー人数が多ければ多いほど有利になります。
Twitterにはフォローはしたもののタイムランに その人のつぶやきを表示させないようにする機能もありますので かならずフォロワー数=タイムランに表示している数とはなりませんが・・
では、フォロワー数を増やすにはどうすればいいか? よく芸能人のタイムランを見ると、フォロワー数が何万 何十万なんてのを見ます。 そんな数は無理だぁ と思っていませんか?
実は なんでも無い人がフォロワー数 10万 20万なんてのはざらなんです。
では、どうすればいいか。 それは知らない人をフォローしまくることです。 ただつぶやいているだけではフォロワー数を増やすのは大分時間のかかる作業となります。
手っ取り早いのが この、「人をフォローする」という作業です。
更にフォロワー数を伸ばす秘訣として
多くのフォロワー数を抱えているTwitterをフォローすること。
多くのフォロワー数のいる人=芸能人? これはダメです。
なぜかというと、芸能人をフォローしても向こうがフォロワーになってはくれないからです。
フォローした人が 向こうからもフォローしてくれるような人にしましょう。
大抵の人は フォローすると向こうからもフォローしてくれます。
※フォローしたりされたりしたら、出来るだけ最初にメッセージを送りましょう。知らないひとからいきなりフォローされるより向こうは気分がいいはずです。
何故 多くのフォロワー数を抱えている人にフォロされると有効か?
それは 例えば貴方がフォロワー数10万人の人にフォローされたとします。
そうすると 貴方のTweetは フォローされた人のタイムランに載る訳なので、貴方のタイムランを見る人よりも遙かに多くの目に止まるチャンスが生まれるという訳です。結果はすぐに現れます。 多くの人の目に止まるチャンスを得れば 貴方と同じようにフォロワーを増やしたい人が今度は貴方のTweetをフォローし始めます。
この連鎖は凄まじく、一日何十何百というフォロワーが生まれるきっかけになります。
更に裏技でフォロワーを増やしてくれる無料のサイトとかもあるようです・・ここでの紹介は控えますが、興味のあるかたはグーグル博士が教えてくれます。
ECショップ等やアフィリ関係の人はこういうの使っているみたいですね。。
同じカテゴリーのTwitterをフォローする。。
例えば冷蔵庫について(また冷蔵庫w)つぶやいている人は、同じカテゴリーの人をフォローしてみる事です。
Twitterで冷蔵庫と検索すれば「冷蔵庫」ついてのTweetを見ることができます。
そういう人たちをフォローすることで、先程の多くのフォロワーのいる人達をフォローするのとは違う効果を期待出来ます。
それはコミュニケーションです。2ch的な一方的なメッセージ性の強いTwitterですが 同じ趣味や友達とのコミュニケーション能力も実は高いのです。
フォローしている人の 気になるTweetにはReplay(返信)機能でレス(コメント)したり、Retweet(その人のTweetを自分のフォロワーに紹介する)してあげましょう。
ちなみにReplayはフォロワーのタイムランには表示されません。 ただ貴方のTwitterのプロフィール画面には表示されますので、基本的にはオープンなメッセージになります。
プロフィールを設定する
プロフィールにWEBサイトのURLを貼るのはありです。ですがプロフィールのコメント欄では企業のアピールは控えめに。どちらかというとTweet担当の方のパーソナリティを説明するほうがフォロワーが集まる傾向にあります。
あとビジネスサイトでもTwitterのアイコンは会社ロゴとかよりも個人の写真とかの方がフォローされる傾向があるようなので、出来れば担当者の顔写真を入れると良いです。(アイコンが写真なだけで反応が変わります)